2011年08月31日
【拡散希望】スヨン 完全復活祈念企画※一部追記
日本における少女時代のファンサイトsosipen.netでスヨンの回復、そして完全復活を祈願して以下の企画が実施されますので転載しておきますね。
■SM TOWN当日参加者向けリアル千羽鶴について
実施日時:9月2日、3日(配布開始時間と、4日の実施については未定。追ってお知らせします)
折り紙配布場所:21番ゲート(「野球体育博物館」入口)<下記MAP参照>

アクションの内容:
(1)2日はまつだっくまさん、3日はtk39fish師匠が折り紙を会場に持っていき配布します。
(2)その場で鶴を折ってもらい、メッセージを記入してもらいます。
(3)集めた鶴を千羽鶴に加工し、SM事務所を経由してスヨンに届けてもらいます。
※会場渡しの案もあるのですが、ハードルは高そうです。

使用する折り紙スペック:
サイズは7.5cm×7.5㎝
「桜色」「薄ピンク」「ピンク」「桃色」の4タイプを用意しました。
それをピンクのグラデーションにして千羽鶴にする予定です。
必要なもの:メッセージ記入用の筆記用具
※当日はこちらでもペンもいくつか用意しますが、できれば皆さん、
細めのペンをご持参ください!
(折り鶴完成品は小さいので太いとキレイに書けないと思います)
<当日持ち込みについて>ご自宅などで折ったものを持っていきたいという要望もあり
当初は千羽鶴の仕上がりを綺麗にしたかったので、当日配布の紙のみで・・・と
いっておりましたが、千羽鶴とは別に対応し、一緒に送付したいと思います。
ただし、数が多くなると送付も大変になりますので、
多くても1人2~3羽程度でご協力をお願いします。
※LIVE参加者で時間のある方は、当日の配布や作成に是非ご協力ください。
■Web参加型バーチャル千羽鶴について
こちらはまだGOできるかどうか確定ではないですが、
SM TOWNに参加できない皆さんの想いもあわせて届けるべく、
storyさんが提唱していただいた「Web上でのバーチャル千羽鶴」企画です。
実施期間:未定(追ってお知らせします)
アクションの方法:
(1)それぞれ鶴を折ったものを撮影し画像を作成する。
(2)所定の方法でメール送信する。※こちらではサークル『チグムン 少女時代』のコメント欄に貼り付けてください。(3)集まった画像をブログないしは、画像ビューワー上で一覧できるようにする。
(4)1000枚集まった時点で終了。
(5)個人的にYouTubeに動画としてUPしたいと思っています。
使用する折り紙スペック:
できれば、同じデザインの折り鶴にしたいと思いキットなんぞを作ってみました。
メッセージはNoranekoさんの書き込みからパクらせてもらいましたw
★キットのPDFダウンロードはこちら
http://firestorage.jp/download/913a17a0e78937c3f840f88462a0dbaf7200a5d7
折り鶴の作り方も入れています。

実際の作品はこれです。折ると羽の部分にメッセージが出るようになっています。

とはいえPDFはスマホ以外の携帯から参加されている方には、
見ていただけないと思いますので、このキットの紙を使うかどうかは自由とします。
いずれにせよWeb企画のほうは、どうやって画像を集めてUPするかの
課題がまだクリアできていないので、まだ構想の段階であります。
でも、せっかくなんで実施したいと思いますので、お知恵をお貸しください!
そして、皆さんのソシチングへ是非、拡散お願いします!
更に詳細や質問なども私の方でも受け付けますが、ソシペンチングでこの文章の企画者でもあるtk39fishさんのブログにも足を運んでみてください。
tk39fishさんのブログ。。。http://ameblo.jp/tk39fish/entry-11002733435.html
■SM TOWN当日参加者向けリアル千羽鶴について
実施日時:9月2日、3日(配布開始時間と、4日の実施については未定。追ってお知らせします)
折り紙配布場所:21番ゲート(「野球体育博物館」入口)<下記MAP参照>

アクションの内容:
(1)2日はまつだっくまさん、3日はtk39fish師匠が折り紙を会場に持っていき配布します。
(2)その場で鶴を折ってもらい、メッセージを記入してもらいます。
(3)集めた鶴を千羽鶴に加工し、SM事務所を経由してスヨンに届けてもらいます。
※会場渡しの案もあるのですが、ハードルは高そうです。

使用する折り紙スペック:
サイズは7.5cm×7.5㎝
「桜色」「薄ピンク」「ピンク」「桃色」の4タイプを用意しました。
それをピンクのグラデーションにして千羽鶴にする予定です。
必要なもの:メッセージ記入用の筆記用具
※当日はこちらでもペンもいくつか用意しますが、できれば皆さん、
細めのペンをご持参ください!
(折り鶴完成品は小さいので太いとキレイに書けないと思います)
<当日持ち込みについて>ご自宅などで折ったものを持っていきたいという要望もあり
当初は千羽鶴の仕上がりを綺麗にしたかったので、当日配布の紙のみで・・・と
いっておりましたが、千羽鶴とは別に対応し、一緒に送付したいと思います。
ただし、数が多くなると送付も大変になりますので、
多くても1人2~3羽程度でご協力をお願いします。
※LIVE参加者で時間のある方は、当日の配布や作成に是非ご協力ください。
■Web参加型バーチャル千羽鶴について
こちらはまだGOできるかどうか確定ではないですが、
SM TOWNに参加できない皆さんの想いもあわせて届けるべく、
storyさんが提唱していただいた「Web上でのバーチャル千羽鶴」企画です。
実施期間:未定(追ってお知らせします)
アクションの方法:
(1)それぞれ鶴を折ったものを撮影し画像を作成する。
(2)所定の方法でメール送信する。※こちらではサークル『チグムン 少女時代』のコメント欄に貼り付けてください。(3)集まった画像をブログないしは、画像ビューワー上で一覧できるようにする。
(4)1000枚集まった時点で終了。
(5)個人的にYouTubeに動画としてUPしたいと思っています。
使用する折り紙スペック:
できれば、同じデザインの折り鶴にしたいと思いキットなんぞを作ってみました。
メッセージはNoranekoさんの書き込みからパクらせてもらいましたw
★キットのPDFダウンロードはこちら
http://firestorage.jp/download/913a17a0e78937c3f840f88462a0dbaf7200a5d7
折り鶴の作り方も入れています。
実際の作品はこれです。折ると羽の部分にメッセージが出るようになっています。

とはいえPDFはスマホ以外の携帯から参加されている方には、
見ていただけないと思いますので、このキットの紙を使うかどうかは自由とします。
いずれにせよWeb企画のほうは、どうやって画像を集めてUPするかの
課題がまだクリアできていないので、まだ構想の段階であります。
でも、せっかくなんで実施したいと思いますので、お知恵をお貸しください!
そして、皆さんのソシチングへ是非、拡散お願いします!
更に詳細や質問なども私の方でも受け付けますが、ソシペンチングでこの文章の企画者でもあるtk39fishさんのブログにも足を運んでみてください。
tk39fishさんのブログ。。。http://ameblo.jp/tk39fish/entry-11002733435.html
スヨンが歌うオレンジ・キャラメル「アイーン」
スヨンからのメッセージ
【報告】スヨン 完全復活祈念企画
【J-soone団結企画】スヨン 完全復活祈念企画〜報告
スヨンからの近況報告
スヨンが交通事故に遭い骨折
スヨンからのメッセージ
【報告】スヨン 完全復活祈念企画
【J-soone団結企画】スヨン 完全復活祈念企画〜報告
スヨンからの近況報告
スヨンが交通事故に遭い骨折
Posted by つよにぃ at 07:46│Comments(2)
│スヨン
この記事へのコメント
拡散、ありがとうございます!
日時などの詳細をブログのほうに追加しましたので、
お手数ですがそちらも合わせてご覧ください!
よろしくお願いします!
日時などの詳細をブログのほうに追加しましたので、
お手数ですがそちらも合わせてご覧ください!
よろしくお願いします!
Posted by tk39fish at 2011年08月31日 16:41
スヨンちゃんのお見舞い千羽鶴のイベント件を耳にし、ご連絡いたします。
私はソウルでSosiBnadという”音楽で少女時代を応援しているクラブ活動”をやっているJUNという者です。(http://www.sosiband.com/ >>> ここをご覧になればその間制作した内容がのっています。)
今回緊急企画で、スヨンちゃんのためのお見舞いミュージックビデオを企画中です。そこには、韓国及び各国のファンたちのお見舞いのメッセージを入れるつもりです。そこでですが、このイベントのピンク色の折鶴の写真を映像に入れることをお願いしたいです。また、できればSMコンサート上におけるイベント場面を写した写真を頂ければと思います。
ご返事お待ちしております。
私はソウルでSosiBnadという”音楽で少女時代を応援しているクラブ活動”をやっているJUNという者です。(http://www.sosiband.com/ >>> ここをご覧になればその間制作した内容がのっています。)
今回緊急企画で、スヨンちゃんのためのお見舞いミュージックビデオを企画中です。そこには、韓国及び各国のファンたちのお見舞いのメッセージを入れるつもりです。そこでですが、このイベントのピンク色の折鶴の写真を映像に入れることをお願いしたいです。また、できればSMコンサート上におけるイベント場面を写した写真を頂ければと思います。
ご返事お待ちしております。
Posted by SosiBand at 2011年09月02日 10:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。